近藤春花

オフィシャルサイト

家族の幸せと共に
地域の安全と未来を築く

近藤春花

3つのビジョン

女性の支援と
活躍の促進

働く女性が仕事と家庭の両立を図ることができる社会を実現したいと考えています。

結婚や出産を機に職場を離れたり、働き方を変えたりする女性が多い中、彼女たちが安心して社会に復帰し、活躍できる環境を整備します。

これには、育児支援や職場の柔軟な働き方の推進、キャリア支援などが含まれます。

再犯防止と
地域安全の確保

北九州市の再犯防止活動と地域の防犯活動を強化し、市民の安全を確保します。

再犯防止プログラムの充実や、地域の防犯意識向上のための啓発活動を展開し、犯罪の根源的な解決に取り組みます。

また、地域の防災意識の向上や防災設備の整備を推進し、安心して暮らせるまちづくりを目指します。

家族と地域の
絆の強化

家族や地域社会の絆を深め、誰もが安心して生活できる社会を築きます。

家族の大切さや地域のつながりを重視し、子育て支援や地域活動の促進を通じて、地域社会全体が支え合い、共に成長する場を提供します。

私のビジョンは、北九州市がより良い未来に向かうための具体的な行動計画に基づいています。
市民の声をしっかりと受け止め、市民と共に歩みながら、より良い社会を築いていきます。
私のビジョンは、北九州市がより良い未来に向かうための具体的な行動計画に基づいています。
市民の声をしっかりと受け止め、市民と共に歩みながら、より良い社会を築いていきます。

Topics

活動レポート

プロフィール

近藤春花

趣味:おもいっきり遊ぶこと
好きな食べ物:サーモン、お寿司、韓国料理(チヂミ)
家族:夫と2人の子供(4歳、2歳)

現在の主な役職

協力雇用主
立ち直り支援
若松 消防団

防災アドバイザー
幼稚園 PTA役員

協力雇用主
立ち直り支援
若松 消防団

防災アドバイザー
幼稚園 PTA役員

残念ながら、この社会はまだ「家庭とキャリアの
どちらかを諦めなければいけない社会」になっています。

私は、2人の子供を育てながら働いています。
大切な家族に囲まれながら
社会をより良くするために働く日々は、とても充実しています。

しかし、仕事を続ければ続けるほど
自分が思っている以上に困っている人がたくさんいることに気付きました。

特に、自分自身が結婚・出産を経験して分かったことが
「この社会は働きたい女性へのサポートが乏しい」という事実です。

例えば、私の身の回りでも出産を機に仕事を変えた女性や、
今の働き方を変えるのが嫌で結婚に踏み切れない女性もたくさんいます。

実際に、私自身も結婚・出産をきっかけに、飲食業を辞めたことがありました。

私は、そんな社会を変えたいと強く思いました。
私自身が仕事と子育ての両立に苦しんだからこそ
女性の声に寄り添って、この社会をよりよくしていけると信じています。

Blog

ママのおしゃべり会第1回

小学校に入学し、子供達が徒歩で通学する事が不安ではないですか?😭 子供達に潜む不審者や防犯への...

近藤春花

後援会申込み

必要事項をご記入の上、送信をお願いいたします。

    必須お名前

    必須ふりがな

    必須メールアドレス

    必須電話番号

    必須郵便番号

    必須都道府県

    必須市区町村以降の住所

    必須ご紹介者氏名

    スパムメール防止のため、こちらのボックスにチェックを入れてから送信してください。

    上部へスクロール